1 先日、約10年間お世話になった愛車とお別れしました! ![]() 毎週々々、富士山と京都を往復して走行距離もガンガン延びましたが 大きな故障もなく(ファンベルトやプラグがダメになって交換した程度) 本当に長い間、よく頑張ってくれました! ______________________ 最終走行距離は408,742km 初めて自分の元に来たときは走行距離が約17,000kmだったと記憶していますので こいつと一緒に月まで走った計算になります・笑 ![]() あまり車などに感情移入しないヤツなのですが・・・ こいつには感謝の気持ちでいっぱいです! 長い間、本当にありがとう~!! いったん登録は抹消したけど 多分、海外でまだまだ走行を延ばして活躍してくれると思います♪ ■
[PR]
▲
by moccori41moroyan
| 2015-05-30 10:55
| 其の他
|
Trackback
|
Comments(4)
GWは今年もテント担いで南アルプスに入りました。 月齢が良ければ北ア方面で星撮りをしたかったのですが。 昨年は仙丈ケ岳に行ったので今回は甲斐駒ケ岳に… 仙流荘バス停から歌宿までバスに乗りそこから約2時間の林道歩きを経て長衛小屋テント場に到着。 ただGW中日に天気が崩れる予報だったので一泊だけにしました。 今回も5年前に自宅近くの山ショップ・WILD-1で購入した12,000円程度の安物テントが活躍してくれましたw 重さは2kg程ありますがコストパフォーマンスはかなりいいと思います。 本当はもっと本格的な山岳用テントが欲しいのですが^^; ![]() さて、宿を設営して ご飯を食べて 少し仮眠して 出動です。 因みに此処から山頂まではCTで4時間30分だそうです。 事前情報どおり今年は雪が非常に少なくこの時期なのにアイゼン要らず。 ![]() 月に照らされて幻想的?な地蔵・観音・そして富士山 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は歩いていても暑いくらいでもう既に夏山の様相^^; 久しぶりの登山だった事と合わせてヘトヘトになりました(笑) しかし念願の山頂からの富士山も撮れてまあまあ満足なお山でした! 下山してテントを撤収 急いで林道歩いて帰りました。 オソマツ★ ■
[PR]
▲
by moccori41moroyan
| 2015-05-05 23:41
| 撮影登山
|
Trackback
|
Comments(10)
1 |
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エンゾの写真館 with... 写真家 海老原 勇人 土佐の高知と・・・ 写真家・相原正明のつれづ... すずちゃんのカメラ!かめ... 一期一会 ~I wann... 東京夜景写真 東京朝焼け... 風景写真出版からのおしらせ まっちゃんのPHOTOブログ FOTO CYCHEDE... 片眼を閉じて見る世界には... PREDATORS OF... S H O P H O T O HarQ Photogr... NSSCASTLE さんたの富士山と癒しの射心館 **photo cafe** 南アルプス山麓ふるさと写真館 Capu-photo D... 風景写真家 山下茂樹のフ... 私的な時間。 SORAN-想いをのせて- 思い立ったが吉日 幻想大和 関東住みでも満天の星景写... Memorial works リンク・Webサイト
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||